スポンサードリンク

回天  特別攻撃隊 [文化]

回天 について調べてみました。

太平洋戦争(大東亜戦争)中の特別攻撃隊について
記述しています。幕末の艦船については「回天丸」をご覧ください。


回天一型。ハッチの開閉は手動では内部からしかできなかった。

外部から開けるには下部ハッチは六角レンチで、
上部は十字の突起を工具で回した。(遊就館)
回天一型の上部ハッチ整流版に画かれた特攻のシンボル・マーク「菊水」。


菊水は大楠公の旗印より。(遊就館回天(かいてん)は、
旧日本海軍の特攻兵器の一つで、人が乗り組み操縦できるよう、
九三式三型魚雷(通称「酸素魚雷」)を改造した人間魚雷。

炸薬量は1.55トンあり、一撃で戦艦でも撃沈できるとされた。
的(てき)、〇六(マルロク)との別称もある。

「回天」は、「天を回らし戦局を逆転させる」との意味。

必死必殺の救国兵器として考案された。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。